利用料金表
- A
-
介護保険1割負担分(介護保険2割負担分)30日の場合 要介護度 要支援2 22,290円/月
(44,580円/月)要介護1 22,410円/月
(44,820円/月)要介護2 23,460円/月
(46,920円/月)要介護3 24,180円/月
(48,360円/月)要介護4 24,660円/月
(49,320円/月)要介護5 25,140円/月
(50,280円/月) - B
-
各種加算(1割負担の場合・30日の場合) 初期加算 30単位/日(入居した日から30日以内) 900円(1,800円) 医療連携体制加算Ⅰ 39単位/日 1,170円(2,340円) サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 6単位/日 180円(360円) 夜間支援体制加算 25単位/日 750円(1,500円) 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) (算定するサービス費+加算単位)×11.1% *看取り介護加算
死亡日以前4日以上30日以下・・・144単位
死亡日の前日及び前々日・・・680単位 ・ 死亡日当日・・・1280単位合計(介護職員処遇改善加算含まず) 3,000円(6,000円) - C
-
項目 料金 家賃 42,000円(1,400円/日) 建物維持管理費 12,000円(400円/日) 食材費 45,000円(1,500円/日) 朝食 (290円) 昼食(570円)
おやつ(70円)夕食(570円)水光熱費 15,000円(500円/日) 合計 114,000円 ※加算項目が変更になる場合があります。
- A+B+C(介護職員処遇改善加算含まず)
-
介護保険1割負担分(介護保険2割負担分)30日の場合 要支援2 139,290円/月
(164,580円/月)要介護1 139,410円/月
(164,820円/月)要介護2 140,460円/月
(166,920円/月)要介護3 141,180円/月
(168,360円/月)要介護4 141,660円/月
(169,320円/月)要介護5 142,140円/月
(170,280円/月)※あくまで目安の為前後する場合があります。
その他かかるもの
- 医療費
- オムツ費
- 事務管理費 *ご希望により小遣いの入出金管理等のサービスをご利用された場合(1,500円/月)
- 理美容費 *訪問理美容サービスをご利用された場合 実費
- ラバーシーツ代 *使用された枚数分 (小1枚50円・大1枚150円)
- レクリエーション行事代(参加されるか否かは任意)